【ポケモンZA】クリアパーティ紹介

ミアレシティやみんなを救うことはできたが、俺自身は何者でどこから来たのか分からないまま


パーティ紹介

メインポケモン

オーダイル

▲ひかえめはやめてくれ・・・

御三家水のポケモンワニノコから進化。弱くはないけど、メイン技のアクアブレイクを覚えるまではバブルこうせんやクイックターンで火力不足に悩む。氷技(こおりのキバ)をサブに持てるのは使いやすいところか。メガシンカではドラゴンタイプが追加。タイプ一致のげきりんが強力!

ヘラクロス(ボワ)

ゲーム内のトレーナーと交換で手に入るヘラクロス。序盤では破格の強さのかくとうタイプを補充できる。それに加え、岩技・飛行技・つるぎのまい・メガシンカとゲーム側が是非とも使ってくれと言わんばかりのパワータイプ。交換ポケモンのためレベルが上がりやすく隙がない。

図鑑埋めのために基本的には進化しないポケモンは手持ちに入れない方針だけど、ヘラクロスが強くてかわいくて最後まで使ってしまった。フィールド移動が背中の羽で飛行持ちなのもZAに愛されているポイント。オーダイルより相棒感が強かった。

サーナイト

早期購入特典のラルトス(メガストーン持ち)をそのまま起用。ご丁寧にメスなので気持ちよくサーナイトへ。フェアリーは数が少なくめぼしいポケモンもいないので、サーナイトは使いやすい。しかし個体値は低め・・・配布物だから3Vくらいにはして欲しかった(泣

サブポケモン(図鑑埋めながら入れ替え)

ファイアロー

ポカブを選ばない場合、序盤の貴重な炎枠で種族値は低いが技は強く中々やれる。ヤヤコマではなくシシコを連れ歩いたトレーナーがどれだけいるのか知りたい。

ワルビアル

オヤブンワルビルからワルビアルへ。オーダイルとあわせてワニ2枚体制!小さな瞳とオヤブン個体のでかさのミスマッチが可愛い。地面技は優秀だが、悪技を刺すところはあまりなかったかも。ダストシュートでフェアリーにも抗える。

ルカリオ(リオぼう)

ゲーム内トレーナーと交換できるポケモン。リオルの時はかなり弱いが、ルカリオになってからはそこそこやれるように。しかし、同じく交換ポケモンのヘラクロスと役割が被っているところがあり活躍はあまりせず。レベルのあげやすさと図鑑埋めで最後までパーティIN。

ゲームクリア時にはコルニのルカリオが貰えるので、ポケモン交換はリオぼうじゃなくてもよかったんじゃないかな・・・

ギルガルド

図鑑埋めで進化させてそのまま最終へ。
あのギルガルドさんがZAでは見るも無惨な性能に・・・攻撃や防御の際にフォルムチェンジのモーションが入ることで技発生があまりに遅い。鋼技やゴースト技がこれと言って欲しかった場面もなく使いづらかった。

他ポケモン作品のクリア時パーティ紹介リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました