俺もトラベルはじめました
発売日には抑えてましたが、
その前にプレイしていた「ザンキゼロ」が終わるまで封印してました。
ついこの前ザンキゼロが無事にクリアできたのでプレイ開始!!
懐かしさを感じるドットデザインとシンプルながら駆け引きが熱いコマンドバトル。
RPG好きなら思わず手に取ってしまうゲームだと思います。
現在、20時間くらいのプレイで、
各キャラの2章を進めているところ。
まだ、手探りだが現プレイまででのお気に入りパーティを紹介。
メインパーティの4人!!
◆テリオン(主人公)
攻撃属性:剣、短剣、火
フィールドスキル:盗む(町の人の持ち物を確率で盗む)
固有スキル:紫の宝箱の解錠
このゲームは最初に8人から一人の主人公を選んで始めるんだけど、
俺は職業の中で盗賊が好きなので、オクトパストラベラーでは「テリオン」を選択。
戦闘では素早い動きと3属性カバーできる攻撃範囲が魅力。
短剣の特技で2回攻撃判定のあるスキルがあるので、
短剣が弱点であればブースト使わずに相手のシールドを剥がしやすいのが嬉しい。
ただ、火力面と全体攻撃面に乏しいのが気になる。
(最後に取得できる奥義スキルに「速度依存の全体技」があるがまだ取れてない・・・)
戦闘とフィールドで使える「盗む」が有用すぎて、
テリオンを育てているかどうかで、アイテム欄の充実度にかなり差がでそう。
しかも、最初は気づかなかったが紫の宝箱を開けられるのは「テリオンだけ」なので、
テリオンを加えてないと宝箱を開けられなかった時のストレスが半端なさそう。
(てか、これのせいでほぼテリオンのパーティ入りは必須か・・・?)
スタート地点が仲間の回収がしやすい位置だったり、
主人公は「テリオン」スタートが効率良さそう。
◆アーフェン
攻撃属性:斧、氷
フィールドスキル:聞きだす
固有スキル:調合(戦闘スキル)
うちのメインアタッカー!
序盤で取れる斧属性の全体攻撃が有能。
攻撃範囲が狭いけど、何もできないときは回復スキルや「毒処方」で敵を毒状態にしたり色々できる。
さらに、専用の消費アイテムを2つ選択肢し組み合わせることで使用できる
専用スキルの「調合」で色々できるのが面白い。
◆サイラス
攻撃属性:杖、火、氷、雷
フィールドスキル:探る(レベル無視で町の人から確率で聞き出す)
固有スキル:予習(的との対面時、自動的に弱点を一つ開示)
広範囲、高威力の攻撃が魅力。
フィールドスキルの「探る」は、アーフェンを育成している時点で息していないが、
固有スキルの「予習」が有能すぎて外せない。
テリオンがガンガン盗んでいる各属性の精霊石を使えば、
そこそこ良いダメージで、どの魔法属性でも攻撃できるので強い。
エフェクトも爽快なので、魔法攻撃は使ってて楽しいのもポイント!
◆オルベリク
攻撃属性:剣、槍
フィールドスキル:試合
固有スキル:防御ブースト
力が強く、剣と槍どちらも弱点の持つ敵が多いので使いやすい。
また、剣属性の全体攻撃。槍属性のランダム多段攻撃の使いやすさが魅力。
槍の多段攻撃は命中に難ありだが、
槍弱点の単体相手ならシールドブレイクのチャンスが狙えて、
ハマるとおいしい。
通常キャラではできないが、
固有スキルとして防御にもブーストをかけることができる。
大防御ができるようになるが、今のところあまり活用するタイミングがない。
ブーストはダメージかブレイクに回した方が良いし、死んだら蘇生すれば良いしで、
今のところブーストの無駄遣いになってしまう気がして使えない。
今のところ使い方が見出せてない4人
◆プリムロゼ
攻撃属性:短剣、闇
フィールドスキル:誘惑(町の人を確率で連れて行く)
固有スキル:加勢
味方を強化する支援技やパルプンテのようなロマン技をもつ踊り子。
使えなくはないが、全体的に低い火力のせいで雑魚敵で使用するのは面倒。
戦闘中にNPCを召喚する「加勢」は使えなくはないが、強いキャラの用意や使用回数の管理がやはり面倒。
サブ職業を解放して攻撃手段増やせばワンチャンあるかとは思う。
◆オフィーリア
攻撃属性:杖、光
フィールドスキル:導く
固有スキル:加勢
回復と光魔法を得意とする僧侶ポジ。
現状、火力の無さと回復アイテム充実により、
回復魔法のありがたみを全く感じられていないので、ベンチオブベンチ。
レベルが全然上がっていないので、オフィーリアのシナリオは大変そうだ・・・
◆トレサ
攻撃属性:槍、弓、風
フィールドスキル:買い取る
固有スキル:一定歩数での金稼ぎ
攻撃範囲は広いが、弓と風弱点の敵が今の所少ない印象でささらない。
風属性の全体攻撃があるが、サイラスと比べると魔法攻撃力が低いのでごり押しができず。
ただ、商人スキルのBPパサーが面白い!
味方のBPを一つ増やすことができるので、味方のブーストを援護できる。
(パサー系だけど、自分のBPを渡すわけではない)
テリオンがガンガン盗むおかげで、アイテムや武器が間に合っており、
金稼ぎや買い取るの固有スキルがほぼ死んでいる状態。
◆ハンイット
攻撃属性:斧、弓
フィールドスキル:けしかける(町の人に確率で試合をする)
固有スキル:捕獲
他と比べてもかなり特殊で、
このキャラは敵モンスターを捕獲し戦わせることができる。
モンスターごとに攻撃属性が割り振られているので、
モンスターの捕獲や回数管理が面倒だが、
斧、弓だけでなく剣、槍属性でも攻撃できるので、
シールドブレイクに参加しやすい。
モンスターの中には回復効果を持つものもいるので色々できそうだ。
レベルが低いので加えられていないが、興味があるキャラクター。
まだ、奥義スキルやサブ職業まで詰め切れてないので、
今後の育成も楽しみです!!